ゲームの遊びやすさに関する情報をお届けします!

AGLGamersってなに?

ゲームを始める前の情報を

新しいゲームを買うときに皆さんはどんなことを気にかけるでしょうか?

 

『ゲームのストーリー』や『キャラクターの好み』『ゲームシステム』など、多くの判断基準の元にゲームをプレイしていると思います。

世の中には、多くのメディアやSNSの情報によって、無数のゲームの情報にあふれていますね。そこで紹介されているゲームの魅力は上記で挙げた事柄が多いと思うのです。

ここではゲームの物語やキャラクターの良さを皆さんにお伝えすることに力を入れるつもりはありません。
(少しは愛が溢れて紹介することもあるかもしれませんが)

「なんの情報を発信するのか?」
このAGLGamers(アグルゲーマーズ)では、そのゲームがどれくらい遊びやすいかということに焦点を当てて、情報をお届けします!

これから遊ぼうと考えているゲームはどのようなオプション設定の項目が存在しているのか?
キーボード以外の入力インターフェイスは使えるのか?
ゲームの面白さとはまた少し違った視点で魅力をご紹介していきます。

ゲームアクセシビリティの普及に向けて

皆さんはゲームアクセシビリティという言葉をご存知でしょうか?

アクセシビリティとは、
近づきやすさやアクセスのしやすさという意味があります。

ゲームアクセシビリティはゲームのにプレイヤーにとって、遊びやすい工夫がされているかということになります。

皆さんはゲームをプレイするときに、何気なくキーを入れ替えたり、字幕のon/offを切り替えてはいないでしょうか?

それらが、ゲームアクセシビリティにおいて評価される点です。
普段はあまり気にしないようなことかもしれませんが、ゲームアクセシビリティーがしっかりとしているゲームはより多くの人への配慮ができている証でもあります。

そんなゲームアクセシビリティーを皆さん知っていただくために情報を発していきます